681件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-10-07 令和 4年 9月 定例会-10月07日-09号

地震、津波と異なり、高潮は、地球温暖化気候危機影響を受け、年々被害が強くなり、海岸沿い住民を守る湘南海岸砂浜遊歩道、国道134号線は深刻な危機にあると言わなければなりません。  台風のたびの砂浜の浸食と遊歩道への堆積、海面上昇の進行など、深刻さを増す中で、鵠沼海浜公園スケートパークでの大型集客施設などの人為的なビーチ空間開発行為は大きな問題があり、白紙撤回を求めるものです。  

藤沢市議会 2022-10-03 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月03日-05号

海岸本市にとって有効な観光資源でありますので、砂浜が痩せているということで、砂浜の幅が小さくなってしまいますと、観光にも影響が出てくるかなというふうに考えておりますし、砂は、波が丘のほうへ行かないような、消波する機能がございますので、痩せてしまいますと、周辺にある施設への影響も考えられます。

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

また、そのほかには、砂浜に設置してあるトイレが臭いという声をよく聞いたそうです。家庭のトイレ生活環境も衛生的になり、簡易的なトイレだと抵抗があるのかなと思うところもあります。今どきの若い方や小さなお子さんや小学生などは、簡易トイレを使用できずに、地下道や駐車場横に常設してあるトイレに行ったりします。

藤沢市議会 2022-06-22 令和 4年 6月 定例会-06月22日-05号

意見の一つは、地球気候危機の中での海面上昇と、砂浜の将来のことです。2つは、湘南海岸でのスポーツ、遊びについてです。  まず、この図を見てください。(資料表示)これはIPCCレポートによる1900年から2010年までの世界平均海面水位変化です。この110年間に世界海面は19センチ上昇しました。年にすると1.7ミリのことでありますが、100年間に19センチほど上昇すると書かれているわけです。

藤沢市議会 2022-03-16 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月16日-09号

環境面、砂という部分につきましては、今現在、海岸線利用したビーチレクリエーションゾーンということで、本市管理している部分を使って大会運営をしておりますが、自然にある砂浜利用した形を今現在は取っておりますので、今後は選手の環境という部分も考えながら、砂の入れ替え等を含めて環境の充実というところについては考えてまいりたいと思います。

平塚市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会(第3日) 本文

127: ◯田中信行都市整備部長  新たに造る園路の高さは、ある程度現況の今の砂浜部分をある程度踏襲していきたいと考えております。そこの部分につきましては、今度舗装をしようと思っております。スラグ舗装という、黒い舗装ではなくて、ちょっと肌色の舗装なんですけれども、そういったものである程度一体化も含めながら整備を図っていきたいと考えております。  

平塚市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会(第2日) 本文

平塚海岸砂浜があり、砂丘ということで、高いところでは8メートルぐらいあると聞いています。しかし、最近の高波砂丘が大きく削られ、崖状になっている場所が見受けられます。海岸は県の管理であるが、これは市として放置できない。この対策は、県と協議して、早急に処置すべきではないか。伺います。  3、入札からの課題。  (1)可燃ごみ収集運搬業務委託入札。  

小田原市議会 2021-12-14 12月14日-05号

議場モニターへの資料投影終了〕 一方、前川海岸におきましては、沿岸住民方々から、「台風第19号により階段の手すりが損壊したが、いまだ修繕されていない」、「護岸の根元が掘られてしまっており、次に高波が来たら護岸もろとも家が損壊し、住む家を失ってしまう」、「波で砂浜減少し、平常時でも波打ち際が目と鼻の先まで迫っている」。 モニターを御覧ください。     

藤沢市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-05号

地球温暖化への影響は、既に日本各地において平均気温が上がったり、気温上昇により猛暑日が増え、台風が巨大化したり、集中豪雨が増えたりと、数え出したら切りがないですけれども、海のほうに目を向けますと、オホーツク海の流氷の減少や、沖縄県のサンゴの白化現象や、全国的に砂浜減少など、本市海岸も深刻な問題でありますけれども、1つ言えることは、気候変化生態系を変え、魚種漁獲量影響し、また、自然や文化

藤沢市議会 2021-09-30 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月30日-04号

◎加藤 観光課課長補佐 海水浴場開設に当たりましては、毎年、海岸管理者である神奈川県から海水浴場ルールに関するガイドラインがお示しされるところでございますが、昨年につきましては5月26日にそのガイドラインが提示されまして、その内容が海岸砂浜の区画割ですとか、海の家の利用完全予約制、こういった取組が義務づけられる規定となっている中で、市内3海水浴場開設者である組合のほうで検討した結果、その日もないといったところを

藤沢市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 定例会-09月21日-06号

しかしながら、来場者による砂浜での飲酒や、一部の海の家においてルールの徹底が不十分であったため、市に対して不安の声が寄せられる結果となりました。来夏に向けましては、各組合をはじめ海に関わる全ての方々が、今夏の経験を糧として課題を十分に認識し、必要な改善を行うとともに、地域住民皆様の御意見を伺いながら、誰もが安心して楽しんでいただける海水浴場となるよう市としての役割を果たしてまいります。

藤沢市議会 2021-09-16 令和 3年 9月 定例会-09月16日-04号

しかし、コロナ禍での開設であることを踏まえ、市独自の感染防止対策として、砂浜での飲酒禁止音響機器音量制限などを盛り込み、藤沢市海水浴場ルールを策定いたしました。このルール遵守状況につきましては、海水浴場組合員ライフセーバーによる海岸巡回を行う中で、来場者へのマナーアップの啓発を行い、海の家に対しては、本市経済部保健所職員による定期巡視により確認を行いました。

藤沢市議会 2021-09-15 令和 3年 9月 定例会-09月15日-03号

さて、通年海岸利用を考えるに当たって、現在の砂浜状況がよくないと思っております。こちらを見ていただきたいです。モニターをお願いします。(資料表示)こちらの写真ですね。こちらの写真は8月の18日の若潮の際に撮った午前中の写真になるんですが、こちらを見ていただくと、砂浜が濡れているところと、濡れて乾いているところの区別、境目を御覧になっているというふうに思います。